「かっこいい」ってなに?

正直、「かわいい」って何?よりも難しいお題・・・

ということで身近な物で簡単に考えたのですが、『父の車がかっこいい!』です


これは前の車で現在は乗っていないのですが、この車が「かっこいい」と感じるポイントについてお話ししていきます。(ちなみに、この写真は父が車仲間の方々と写真を撮ったものをもらいました)


まず、何といっても大きさです!道路を走っていてもバスの中が見えてしまうほどの高さなんです。

迫力のある大きさは力強くダイナミックな印象を与えます。この力強さとスタイリッシュさを感じるデザインは、車に知識のない私にも魅了を感じさせてくれます。

車のフロント部分にあるヘッドライトは、シャープで鋭いデザインをしていてLEDライトがアクセントとなり夜の街にも視覚的にインパクトのある印象を残します。

そして、この大きさからどこか筋肉質的にもみえるんです。車にはありえませんが不思議です。下部に向かって太くなるデザインは見た目、感覚、ともに安定感を感じどっしりとした印象を与えてくれていませんか?


そして、父が車を選ぶ際は90%黒を選ぶのです。

ブラックは高級感やエレガントさを連想させますし、光沢のあるブラックは車を引き締めて見せてくれます。よって、ボディの輪郭などが強調され、スポーティーで力強い印象です。


あまり知識の無いものについて深く考えてみると面白い物ですね。

0コメント

  • 1000 / 1000