「かわいい」って何?
皆さんにとっての”かわいい”はなんですか?
私は、”動物”よりも”どうぶつ”とひらがな表記の言葉が可愛い、”黄色”よりも”パステルイエロー”という言い方が可愛い、と言えます。この他にも、様々なかわいいについて考えてみた結果、私の”かわいい”はふわふわと柔らかいイメージからくるものだと思いました。
その中でも、写真ホルダーを見ていて私の思った”かわいい”は「雲の色」!!
その写真がこちらです。
私がなぜ、数ある”かわいい”の中から雲の色が可愛いと思ったのか。
それは、雲が、先ほどのように”ふわふわと柔らかいイメージだから”だと思いました。
雲を実際に触ったことはないですが私のイメージとしてはふわふわしていると言えます。また、空はグラデーションになっているように見え白い雲がよく目立ちます。場所によっては雲に陽が当たり、オレンジのような、ピンクのような、柔らかく優しい雰囲気のある色になっているのです。これは、ふわふわしているというイメージだけでなく色も関係していると思いました。
色には色彩心理学という効果があるそうで、 ピンクには可愛さ、恋愛、甘いなど女性的な意味を持ち、オレンジ(橙)には、暖かさ、明るさ、元気、可愛さの意味が!
このように色から心理的に感じる”かわいい”でもあるのだと思いました。
”雲の色”を”かわいい”と思う私は、空をぼーっと眺めたり写真を撮ったりすることが好きなんです! 好きだからこその”かわいい”でもあるかもしれません。
空はとても壮大で、明け方の空には澄んだ空気、夜は暗く静けさを感じさせてくれます。そしてこのような空は、日が暮れる際に雲が色を映し出し季節・日・時間によって変化するため日々変わって見える色が綺麗で面白さまでも感じさせてくれます。
皆さんも自分が”かわいい”と感じる空の色を見つけてみてはいかがですか?
0コメント