作品展
日本タイポグラフィ年鑑2025作品展に行ってきました!
場所は、神保町駅の近くにある”竹尾 見本帖本店2F”です。
竹尾 見本帖本店のある神保町のお店は、1階がショップ、2階はギャラリーで紙や印刷加工についての質問ができ、紙とデザインを特集する展示会も行なっているそうです。
実際に店内に入ってみると、ガラス張りになっていて驚くほどに真っ白で静かなため異空間に入ったようでした。色数豊富でグラデーションに並んだ紙がとても見やすく紙質も様々なため、店内の雰囲気とも相まって見ているだけでも心が揺さぶるような場所でした。同じような色味なのに紙質によって発色に差が出ることに気がつきました!面白いです。
紙は1枚から購入でき、オーダーも受け付けているそうです!
2階に上がると多くの作品が !!
「丸明シリーズ」といったものは大きな紙一面にフォント漢字がびっしりと印刷されたものや日めくりカレンダーと漢字練習帳が一体化したものなど興味の惹かれるものばかりで、特にデザイン学生やデザイン・文字・紙が好きな人におすすめできる展示だと感じました。
デザインされたものはビジュアル・アイデンティティ、グラフィック、パッケージ、ロゴといった他にも多くのものが展示されており、どれも受賞されたものなのでとても勉強になりアイデアが面白いと感心してしまうものばかりです。
日本タイポグラフィ年間2025作品展は5月30日までやっています。
神保町駅から近く、入場無料なので気になった方はぜひ行ってみてください!
0コメント